STAFF BLOGブログ
長崎で焼き物を取り揃えているひこさんどうのブログ
焼き物で有名な長崎にあるひこさんどうのブログをお読みください
長崎にある焼き物屋、ひこさんどうは、高品質なサービスや豊富な種類の品物、休みの日時等、様々な内容をブログで紹介していますので、当店をご利用する際はご活用ください。長崎で焼き物を探されている方がご利用しやすいよう、ひこさんどうの雰囲気やスタッフの紹介、人気の陶磁器の情報等、豊富な内容を掲載しています。よりひこさんどうを身近に感じていただけるように定期的に更新していきますので、興味がありましたら気軽にご覧ください。
-
カエルは福を招く縁起物?
2019/05/24こんにちは、長崎県佐世保市にあるひこさんどうの吉田です。 縁起が良いと言われているものはたくさんありますが、そのなかで「カエル」も昔から縁起がいい、ありがたい生き物とされていたみたいです。 というのは、昨日私が自宅の2階のベランダでイスに座ってタバコを吸っていた時の事です。 タバコを吸い終わって、イスから立ち上がろうとした瞬間、私の真横で「ドサッ!!」 と何かが落ちてきた音が・・・・・・... -
オープン間近!大阪北新地のお寿司屋さん
2019/05/22こんにちは、長崎県佐世保市にあるひこさんどうの吉田です。 ニュース速報!! 2019年(令和元年)6月4日(火)、いよいよオープンされる大阪北新地のお鮨屋さん。 お人柄がとても素晴らしく、繁盛されるお店になること間違いなしです。 私どもひこさんどうも、お客さまからご注文いただいてる有田焼の食器をオープンまでに納入することが出来る様に、メーカー窯元さまや卸屋さんと蜜に連絡を取り合っていてバタバタして... -
古希の同窓会記念品
2019/05/21こんにちは、長崎県佐世保市のひこさんどうの吉田です。 本日は同窓会の主催者さまからご依頼頂きました「中学同窓会・古希記念品」の出来上がり具合を見てきました。 大きな徳利の陶器に、ご依頼主である同窓会の主催者さまが自身で思いを描かれたデザインをそのまま転写紙しておこし貼り付け、電気窯で焼付け致しました。 人生70年、最初で最後の古希に立派な記念品が出来上がってきました。 お客さまがその記念... -
本日で陶器市は最終日ですが・・・。
2019/05/05こんにちは、ひこさんどうの吉田です。 本日でゴールデンウィークの陶器市としては最終日にはなりますが、「うつわ倉庫直販」はゴールデンウィークが明けても連日営業を致します。 お気軽にお立ち寄り下さいませ。
長崎で焼き物を皆様にご案内しているひこさんどうでは、皆様が安心して当店へお越しになることができるように、ブログで様々な情報を掲載しています。特に、ひこさんどうがこれまで受けてきたご依頼の報告やご依頼の際に使われた食器・陶磁器の紹介は見応えがある内容ですので、いざ長崎で焼き物屋を選ぼうと考えたときの参考にしていただくことができます。
またお店の雰囲気が分からないと不安に感じられる方が多くいらっしゃるため、ひこさんどうでは安心して様々なサービスや品物の購入を行っていただけるように工夫を重ねていきます。サービスの詳しい解説やひこさんどうの日常的な風景や皆様に対応するスタッフの呟き、更に食器・陶磁器のお手入れの仕方等、趣向を凝らした情報の数々を紹介していきますので、ひこさんどうのブログをぜひご覧ください。