STAFF BLOGブログ
長崎で焼き物を取り揃えているひこさんどうのブログ
焼き物で有名な長崎にあるひこさんどうのブログをお読みください
長崎にある焼き物屋、ひこさんどうは、高品質なサービスや豊富な種類の品物、休みの日時等、様々な内容をブログで紹介していますので、当店をご利用する際はご活用ください。長崎で焼き物を探されている方がご利用しやすいよう、ひこさんどうの雰囲気やスタッフの紹介、人気の陶磁器の情報等、豊富な内容を掲載しています。よりひこさんどうを身近に感じていただけるように定期的に更新していきますので、興味がありましたら気軽にご覧ください。
-
大阪北新地に「鮨わきた 様」オープン
2019/07/11こんにちは、長崎県佐世保市にあるひこさんどうの吉田です。 6月4日(火)に大阪北新地の高級繁華街に「鮨わきた」さまがオープンされました。 ブログを書いている本日の大阪では、G20大阪サミットが開催されており交通規制が厳しく、交通渋滞が予測されます。 話は変わりますが、オープン前に遠い大阪からはるばる佐世保市まで、和食器を買い付けに来てくれた脇田さんが無事にオープンできた事を私は心より嬉しく思いま... -
実店舗でPayPayのお支払いが可能に
2019/07/10いつも当店のブログを閲覧していただき感謝しています。そしてありがとうございます。 こんにちは、長崎県佐世保市で焼き物である器を販売しておりますひこさんどうの吉田です。 本日より当店実店舗でのみ、PayPayでのお支払いが可能になりましたことをご報告させていただきます。 当店のお近くまでお越しの際は是非、お気軽にお立ち寄り下さいませ。 -
恥ずかしかったビアグラス放送
2019/07/10こんにちは、長崎県佐世保市にあるひこさんどうの吉田です。 先日、「楽しくビールを!!」の特集で、テレビ佐世保さまに取材していただきました「有田焼・三川内焼・波佐見焼の陶磁器でできたビールグラス!!」についての放送がありました。 その中で焼き物の作り手であるメーカー窯元さま10社様からのご協力を頂きまして、夏に美味しくビールを飲める陶磁器でできたビールグラスご紹介しました。 撮... -
お客さまがご来店してくれました!!
2019/07/06こんにちは、長崎県佐世保市にあるひこさんどうの吉田です。 本日は当店のインスタグラムを見てくれているお客さまが、県外からお越しくださいました。 通常業務の中でホームページのブログ更新やインスタグラムなどのSNSをできるだけ更新できる様に努めてはいるのですが、中々パソコンの前にいれないので毎日は更新できないでいます。 そんな中、当店のホームページやSNSを閲覧していただき、県外からわざわざ足を運...
長崎で焼き物を皆様にご案内しているひこさんどうでは、皆様が安心して当店へお越しになることができるように、ブログで様々な情報を掲載しています。特に、ひこさんどうがこれまで受けてきたご依頼の報告やご依頼の際に使われた食器・陶磁器の紹介は見応えがある内容ですので、いざ長崎で焼き物屋を選ぼうと考えたときの参考にしていただくことができます。
またお店の雰囲気が分からないと不安に感じられる方が多くいらっしゃるため、ひこさんどうでは安心して様々なサービスや品物の購入を行っていただけるように工夫を重ねていきます。サービスの詳しい解説やひこさんどうの日常的な風景や皆様に対応するスタッフの呟き、更に食器・陶磁器のお手入れの仕方等、趣向を凝らした情報の数々を紹介していきますので、ひこさんどうのブログをぜひご覧ください。